092-761-3001
〒810-0022 福岡市中央区薬院2-5-20
平日
9:00-12:30 / 14:00-17:30
木曜・土曜
9:00-12:30

お知らせ

NEWS

2025年06月29日

自費診療項目および料金一覧(令和7年5月1日~)

当院で提供している自費診療に関する各種サービスおよびその料金について、以下の通りご案内いたします。入院時および外来時における物品使用や処置等の費用は、保険適用外となるため自費でのご負担をお願いしております。各項目の詳細については、下記の一覧表をご参照ください。

 

自費一覧(税込み)

入院にて使用金額(税込)外来にて使用金額(税込)
ハルンパック(ウロバック)770(70)PSA自費4000(364)
弾性ストッキング(買い取り)1300(118)HIVテスト5500(500)
尿取りパット55(5)  
テープ式オムツ(M・Lサイズ)300(27)バルンストッパー(DIBキャップ)1700(155)
パンツ式オムツ250(23)計量カップ220(20)
浴衣300(27)採尿紙コップ220(20)
バルンストッパー(DIBキャップ)1700(155)軟性鏡時紙パンツ250(23)
軟性鏡時紙パンツ250(23)  
バスタオル(レンタル)1枚300(27)  
  軟膏容器 5g15(1)
  軟膏容器 10g20(1)
  軟膏容器 20g30(2)
室料(1日につき) 軟膏容器 30g40(2)
室料A(305、306)8800(800)軟膏容器 50g60(3)
室料B(309)5500(500)  
室料C(307)3850(350)  
室料D(308)2750(250)  

 

 

2025年06月29日

各種証明書の自費料金について(令和7年5月1日改定)

令和7年5月1日より、各種証明書および診断書の発行に係る自費料金を改定いたします。患者様におかれましては、必要に応じて下記の料金をご確認くださいますようお願い申し上げます。

 

証明書・書類の種類料金(税込)
入院証明書7,700円
診断書(当院書式)3,300円
健康診断(簡易)に対する回答書1,100円
通院証明書2,200円
入院証明書のコピーに新たに押印3,300円
症状調査(口頭)〈保険会社対応〉11,000円
死亡診断書7,700円
英文診断書・英文薬剤証明書15,000円



ご案内:
保険適用外の書類発行には、上記の自費負担が発生いたします。内容に関するご質問がございましたら、受付までお気軽にお声がけください。

2025年06月29日

保険診療に関する加算項目のお願い

当院は保険医療機関です。国が定めた医療保険による診療報酬算定要件に基づき、下記の加算項目を計上しております。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

外来に関する加算項目:

 

1.明細書発行体制等加算
 領収書発行時に、個別の診療報酬項目を記載した明細書を無料で発行しています。

2.一般名処方加算
 国の後発医薬品(ジェネリック)の使用促進の方針に従い、当院でも該当薬がある場合、特定の商品名ではなく薬剤の成分を元にした一般名処方を行うことがあります。

3.後発医薬品使用体制加算・外来後発医薬品使用体制加算
 当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品:先発医薬品と同じ成分を含み、同じ効果が期待できる医薬品)の使用に積極的に取り組んでおり、医薬品の供給が不足した場合に、医薬品の代替品の提供や用量・投与日数などの処方変更に関して適切な対応を行います。

 

入院に関する加算項目:

 

  • *有床診療所入院基本料1

  • *有床診療所在宅患者支援病床初期加算

  • *夜間緊急体制確保加算(重複記載されていたため1回に整理)

  • *医師配置加算1

  • *看護配置加算1

  • *夜間看護配置加算2

  • *栄養管理実施加算

  • *5級地地域加算

 

必要に応じて、患者様からのご質問にも丁寧にお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

2025年04月10日

医療DX推進体制整備加算算定開始のお知らせ

平素より薬院泌尿器科をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当院では、2025年4月1日より、医療DX推進体制整備加算の算定を開始いたしました。 これにより、オンライン資格確認システムを活用し、患者様の診療情報や薬剤情報を診療に活用する体制を整えております。 今後も質の高い医療を提供できるよう努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2025年04月10日

JCBカードご利用一時停止のお知らせ

平素より薬院泌尿器科をご利用いただき、誠にありがとうございます。 システムメンテナンスのため、2025年5月8日から6月中旬までの間、 当院でのJCBカードのご利用を一時停止させていただきます。 具体的な再開日につきましては、決定次第お知らせいたします。 患者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
オンライン診療「クリニクス」