ED治療薬の違い
今回はED治療薬の違いについてご説明いたします。
まづはED治療薬が発見されたエピソードをご紹介します。
バイアグラは最初心臓の病気の治療薬として開発されました。バイアグラの治験(薬の副作用や効果を調べる)を行っていたんですが心臓にはあまり効果がないことがわかり薬の回収を行おうとしました。しかし薬を返してくれる人がおらず、そこで勃起に影響があることが初めてわかりバイアグラが誕生したんです。
ED治療薬にはバイアグラ、レビトラ、シアリスがあります。
ウェブサイトを通じて購入したもの50%程度は偽造薬であるとの報告もあります。偽造薬は安全性、効果について正当な評価が行われておらず、患者さんへの危険が懸念されますので必ず医療機関での購入をお勧めします。
ED治療薬は精力が増強すると勘違いされているかたがおられますがそれは違います。性的刺激があって初めて勃起しますので、勃起の補助をするものと考えて下さい。
即効性が早いのはレビトラで30分程度で効果が表れます。バイアグラ、シアリスは30分から1時間程度で効果が表れます。
持続時間が一番長いのがシアリスで36時間程度持続します。バイアグラは5時間程度、レビトラは5-8時間程度です。
バイアグラは食事の影響を最も受けやすく一緒に服用すると吸収率が下がり効果が乏しくなります。レビトラも高脂肪食のものと服用すると同様に効果が乏しくなります。シアリスは食事の影響は受けません。
ED治療薬は血管を拡張させるため副作用には頭痛や顔のほてりが10%程度起こります。
シアリスに特徴的な副作用として背部痛が2%程度みられることがあります。
心臓の硝酸薬と一緒に内服すると血圧低下が起こり、重篤な副作用になることがあります。そのため他の人に譲るなどの行為は絶対に行ってはいけません。
これらの情報をもとに自分にあったED治療薬をみつけましょう。