尿管結石の症状は熱くなる季節に増える傾向にあります。福岡市にお住まいの皆様、今年も早くから30度を超える暑い日が続いていますので、脱水状態になると尿管結石にもなりやすくなるため注意が必要です。この記事では、尿管結石の症状、原因、そして専門医の必要性について解説します。
1. 尿管結石の症状
尿管結石は、腎臓で生成された結石が尿管に詰まることで発生します。主な症状としては、以下のものがあります。
・激しい側腹部痛: 尿管結石の痛みは突然発症し、非常に強烈です。痛みは腰から下腹部、そして鼠径部にかけて広がることがあります。この痛みは「腎疝痛」と呼ばれ、多くの患者が「人生で最も痛い経験」と言います。
・血尿: 尿に血が混じることがあります。これは結石が尿路を傷つけるためです。尿がピンク色や赤色に変わることがあり、驚かれる方も少なくありません。
・頻尿・排尿痛: 結石が尿道に近い場合、頻尿や排尿時の痛みを感じることがあります。これにより、尿の回数が増え、トイレに行くたびに痛みを感じることがあります。
・吐き気・嘔吐: 強い痛みが続くことで、吐き気や嘔吐を伴うことがあります。痛みが胃腸に影響を与えるため、食欲不振や体重減少を引き起こすこともあります。
2.尿管結石の原因
尿管結石の主な原因は以下の通りです。
・食生活: 高タンパク質、高塩分、低水分摂取が結石のリスクを高めます。特に動物性タンパク質や塩分の多い食事を摂りすぎると、尿中のカルシウムが増加し、結石が形成されやすくなります。
・遺伝的要因: 家族に結石の歴史がある場合、発症リスクが高まります。遺伝的な体質も結石の形成に関与しているとされています。
・代謝異常: 尿中のカルシウム、尿酸などの濃度が高いと結石が形成されやすくなります。例えば、腎臓が正常に機能しない場合や代謝異常がある場合、これらの物質が尿中に過剰に排出され、結石が形成されやすくなります。
・その他の要因: 肥満、糖尿病、痛風なども尿管結石のリスクを増加させます。これらの疾患は代謝異常を引き起こし、尿中の結石形成物質の濃度を高めます。また、熱い時期の脱水も危険因子です。
3.夏に結石が増える理由
・脱水症状
夏は気温が高く、汗をかきやすい季節です。そのため、体内の水分が不足しやすくなります。脱水状態になると尿の量が減り、尿が濃縮されて結石が形成されやすくなります。
・水分摂取不足
暑さのために水分を多く摂取しなければならないのですが、意識的に水分を取らないと体内の水分バランスが崩れやすくなります。これも尿の濃縮を招き、結石ができやすくなります。
・食生活の影響
夏にはバーベキューやビアガーデンなど、高タンパク質や高塩分の食事を摂る機会が増えることがあります。これらの食事も結石のリスクを高めます。
・活動量の増加
夏はアウトドア活動が増える季節です。活動量が増えると汗をかく量も増え、体内の水分が失われやすくなります。その結果、脱水状態となり、結石のリスクが高まります。
4.専門医の必要性
尿管結石の治療には、専門的な知識と技術が求められます。専門医による診断と治療が重要な理由を以下に示します。
・正確な診断:
尿管結石の大きさや位置を正確に把握するために、CTスキャンやX線検査が必要です。専門医はこれらの検査を通じて最適な治療法を選択します。
・効果的な治療法の提供:
尿管結石の治療法には、自然排出を促す薬物療法、衝撃波結石破砕術、内視鏡手術などがあります。専門医は患者の状態に応じた最適な治療法を提案します。
小さな結石の場合、自然に排出されることを期待して薬物療法が行われます。痛みを和らげるための鎮痛剤や、尿管を広げる薬が処方されます。また、結石が大きい場合は外科的手術が必要なこともあります。
石が大きい場合は、
衝撃波結石破砕術(ESWL):結石に衝撃波を当てて粉砕する方法です。非侵襲的であり、外科的手術を避けたい場合に適しています。
内視鏡手術: 結石が大きい場合や位置が難しい場合に行われます。尿道から内視鏡を挿入し、結石を直接取り除きます。 衝撃波結石破砕術ESWLより治療効果が高いです。
外科的手(経皮的腎結石破砕術): 非常に大きな結石や、他の治療法が効果を示さない場合に行われます。体外から結石を取り除くための手術が必要となることがあります。腎臓に直接針を刺して行いますので入院期間が長く、また出血などの合併症も多いです。
・再発予坊:
尿管結石は再発しやすいため、専門医は食生活の指導や再発防止のための薬物療法を提供します。また、定期的なフォローアップを行い、再発の兆候を早期に発見します。特に、水分摂取の重要性や適切な食事管理について詳しく指導します。
5. 尿管結石で悩みの福岡市にお住まい方へ、専門医の必要性ごご存じですか?のまとめ
尿管結石は強い痛みを伴い、適切な診断と治療が求められます。専門医による正確な診断と効果的な治療法の提供、そして再発予防のための指導が重要です。薬院泌尿器科では、経験豊富な医師が最新の設備を用いて患者様の健康をサポートします。尿管結石に関するお悩みがある方は、ぜひ当院にご相談ください。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。薬院泌尿器科は、皆様の健康を第一に考え、最善の医療を提供いたします。